森久保乃々ですけど『第9回朝日杯将棋オープン戦決勝 森内俊之九段―羽生善治名人』観戦記ですけど

f:id:yaminomabot:20160215205558j:plain

あの…もっ…もりくぼですけど…あ、はい、森久保乃々ですけど、あの、先日バレンタインデーで、チョコレートにメッセージを書いたんですけど…その、『あなぐませいかつ』って…いい言葉…。見てるだけで、守られてる気がします…
それで、今回は私が観戦記…グリモワールを書くことになったんですけど、だから、もうここまで…書いたんですけど…これで終わりで良いですか?
あの、その…蘭子ちゃん? も、もう少しだけ頑張って? わ、分かりました。なら、もう少しだけ書いてみますけど…

 

 

第9回朝日杯将棋オープン戦決勝 森内俊之九段―羽生善治名人

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△7四歩▲6七金右△5三銀右

 

f:id:yaminomabot:20160215211438g:plain

それで、棋譜なんですけど、朝日杯将棋オープンの決勝なんですけど…この将棋は有楽町マリオンで、あの…公開対局で行われまして…えっと…
あの…えっと…その…人前で将棋なんてむーりぃー!
も、もりくぼが指すわけではない? そ、そうですよね。じゃあ、帰っていいですか?
せ、戦型? あの、相矢倉の出だしから…羽生名人が…△5三銀右と出まして、えっと、急戦矢倉ですけど。多分。
あの、最近は組み合っても…後手がやれるから…急戦は少し減ってましたけど…これも普通に有力ですけど…

▲2六歩△8五歩▲7七銀△5五歩▲同 歩△同 角▲2五歩△5四銀

f:id:yaminomabot:20160215225710g:plain

  

この△5四銀は古い変化ですけど、あの…羽生名人が昔書いた本でこの変化について詳しく書いてるんですけど…森内九段も、それを思い出そうとしてたって、あうぅ…
その本ですか? 多分、『変わりゆく現代将棋』だと思いますけど…
あの…羽生名人が以前に『将棋世界』で連載してて…矢倉の五手目の最善を探求するっていう…凄く高度で難しい本で…プロでも難解だとか…
もりくぼ? もりくぼですか?
よ、読んでませんけど。そもそも持ってもいませんけど…
じゃあ…私はこれで帰りますね…
ええー、つ、続けていいの? いえ、私はむしろ帰りた…
えっと、ここ△5四銀のところで…最近指されるのは△3三銀の方ですけど…それって渡辺羽生の有名な竜王戦に出て来た新手ですけど…

2008年12月17日〜12月18日 七番勝負 第7局 渡辺明竜王 対 羽生善治名人|第21期竜王戦

えっと、他にも実戦例たくさんあるので、探してみるといいと思います…

▲7九角△7三角▲2四歩△同 歩▲同 角△2三歩▲6八角△3一玉▲7九玉△4四歩▲1六歩△5二金▲1五歩△3三銀▲8八玉△4三金右▲1七桂△2二玉▲2九飛△2四銀▲5九飛

f:id:yaminomabot:20160215232434g:plain


ここまで書いたのに…蘭子ちゃんが逃がしてくれないんですけど…
蘭子ちゃんも、プロデューサーと一緒で…きちくな…
え、局面?
▲5九飛で▲2五桂と跳ねられないようではおかしいんですけど。いえ、△1四歩なんて、あの…逆襲されたら、嫌…ですし…
ああ、▲2五桂は良くないって…本に書いてあるらしいですけど…感想戦で森内九段が言ってましたけど…
手順? だから、もりくぼはその本持ってなくて…どうせ読んでも理解できないんですけど…だからもう帰って…はい、その…蘭子ちゃん意外と強引…いえ、嫌じゃないですけど…同い年ですし…
あの、でも▲5九飛もある手かと…△2四銀で後手陣の中央が…やや薄いので…5筋に目を移すのも…いや、知らないですけど…

 

△9四歩▲9六歩△5五歩▲2九飛△5一角▲5七銀△6四歩▲5六歩△同 歩▲同 銀△5五歩▲同 銀△同 銀▲5六歩

f:id:yaminomabot:20160215234514g:plain

 

あの…先手は△5五歩と打たせたのは…成果…ですけど、▲2九飛と帰ると手損が気になって…アイドルは手損を嫌う? いや、私はアイドルはもう引退するから別にどうでもいいですけど…まだ引退はできない? ええー…
▲5六歩~▲5六歩は見慣れない筋だと思いますけど…私が知らないだけかも…ここで後手は手が広いですけど…有効な手は難しいかと…

 

△8六歩▲同 歩△6六銀▲同 金△8五歩▲同 歩△3八銀

f:id:yaminomabot:20160216140624g:plain

△3八銀って何ですか…△8六歩~△6六銀~△8五歩ってやったから玉頭から攻めるんじゃないんですか…こんな手読むのむーりぃー!
いえ、あの…いかにも羽生名人が好きそうな手だとは思いますけど…実際指されてみれば…ですけど…これで先手は方向性が難しくなったと思いますけど…
方向性の話ですか?
その…人間はソフトみたいに次の一手次の一手って考えるんじゃなくて…あの、その…局面の流れとしてこんな感じでやるっていう指針をあらかじめ決めてですね…余計な変化を読まずに済ませたり…あと、やるべきことを自分の中ではっきりさせていると…難しい局面でも対応しやすくなるとか…時間がなくても正確に指せるとか…
つまり、その…暗闇を目隠しして歩くよりコンパス持って歩いた方がストレスないというか…あの、だから指し手の方向性を決めるのは…人間が将棋強くなるのに大切なことだと思うんですけど…えっと、この話終わっていいですか?
あ、はい…なら続けますけど…羽生名人の△3八銀みたいな手は…あの、相手の方向性を狂わせるというか…コンパスをおかしくする手なんですけど…羽生名人はそういう技術に秀でていて…対局相手のそういうところに手を突っ込むのを技術として持ってる人は…えっと、他にあまりいないんじゃないかと思うんですけど…
あ、はい…それだけです…

 

▲2八飛△4七銀成▲4五歩△7三桂▲8六銀△5七歩▲4四歩△同 金▲7七角△5八歩成

f:id:yaminomabot:20160216143034g:plain

あの…△5七歩~△5八歩成は▲7七角で先避けされてますけど…これ攻めが空振りしてる印象があるんですけど…あうぅ、生意気言ってすいません…
△5七歩では、えっと…山崎八段が大盤解説で△3三角っていう手を上げられてたんですけど…対局中は外れて、山崎八段が間違えたみたいな空気になったんですけど…
大盤解説って…大勢の前で将棋の解説、するんですよね…そんなのむーりぃー!
そんなことしたら、もりくぼは…命の火が消えます…
△3三角? △3三角は▲7七角△5七成銀で△8五桂▲同銀△同飛▲8七歩△4五飛を狙うって…あの、感想戦コメントに…これも有力だったと思いますけど…

 

▲5五金△同 金▲同 角△3三角▲4四銀△6五金▲3三銀不成△同 銀▲同角成△同 桂▲4一銀

f:id:yaminomabot:20160216144822g:plain

▲4一銀はその…矢倉崩しの手筋ですけど…次に▲5四角と打てば後手陣を攻略できますけど、この瞬間は銀に紐がついてないんで…あの、その…△4二金の時指す手が分からないんですけど…
ここは変えて▲2四歩で以下▲2四歩△同 歩▲2三歩△同 玉▲2五歩△同 歩▲2四歩△同 玉▲5一角で先手有望らしいですけど…

 

f:id:yaminomabot:20160216154035g:plain

続き?続きですか…


【変化】△4二歩▲7三角成△6九銀▲1六桂△3五玉▲3六金△4四玉…

f:id:yaminomabot:20160216154122g:plain

あの、これはこれで△3五歩で難しそうですけど…激戦が続いてそうですけど…あの、実戦はもう一分将棋で、どっちみち正確に指すのはむーりぃーなので、▲4一銀としてしまったも仕方ないかなってもりくぼは思うんですけど…森内九段も感触は良くなかったみたいなので…

 

△6九銀▲7七金△4二金▲7一角△8一飛▲4四角成△4一飛▲2四歩△同 歩▲2三歩△同 玉▲2五歩△6八角▲2四歩△同角成

f:id:yaminomabot:20160216161027g:plain

あの…▲2四歩△同 歩▲2三歩△同 玉▲2五歩はかなり厳しく後手に迫ってると思うんですけど…実際、中継見てて、もりくぼはどっちが勝ちか分かりませんでしたし…
でも、△6八角が時間がない中で正確な受けでした…
△同角成の局面で先手は飛車切って攻められたらいいのですけど…駒が足りないらしいです…
ちなみにもりくぼはこの局面から後手を持って未央さんと指し継いだんですけど…

 

【変化】▲同 飛 △同 玉 ▲2五歩 △同 桂 ▲同 桂 △6八飛 ▲7八桂 △同銀成▲同 金 △8七歩 ▲9七玉 △8八銀 ▲同 馬 △同歩成▲4四角

f:id:yaminomabot:20160216163417g:plain

こんな感じになって、結局逆転負けしたんですけど…何でしょうこれ、いぢめですか…もりくぼいぢめ…ダメゼッタイ…です。
もりくぼの△同桂のところで△2三玉なら良かったらしいですけど…

f:id:yaminomabot:20160216163831g:plain

これならはっきり駒足らないから▲9七玉の早逃げくらいですけど…△4三銀と受けるか△8七歩と決めにいって後手がいいと…あうぅ、もりくぼが間違えても咎めないで下さいぃ…

  

▲6六歩△3二金▲5四馬△2五歩▲同 桂△同 桂▲2六歩△8七歩▲同 玉△6六金▲同 金△7八銀打▲9八玉△7九馬▲2五歩△8九銀不成まで羽生名人の勝ち

f:id:yaminomabot:20160216164220g:plain

あの、その…あとは正確に寄せて羽生名人の勝ちです…
投了図以下は▲8七玉△7八銀左不成▲7七玉△6五桂打▲同金△同桂▲6六玉△6七金▲5五玉△4六馬までで先手玉は詰んでます…
これで羽生名人の優勝で、朝日杯三連覇ですけど…朝日杯は9回行われていて、そのうち羽生名人の優勝は5回…どうなってるの…きちくです…おに、あくま…


それで、あの…この将棋は途中からずっと一分将棋でしたけど…それでもバランスが取れてまして…えっと、羽生名人と森内九段は小学生の頃から将棋を指し合って来た仲で…それが今もこうして大舞台で戦ってることが…凄いなあと思ったんですけど……あうぅ、総評なんてむーりぃ!

うぅ…結局最後まで書いちゃいました…ここまで読んだ人なんて…誰もいないですよね…
それならそれでいいんですけど…私は静かに暮らしたいので…あなぐませいかつに帰りますけど…
もし読んでいただけたのなら…あの…その…あ、ありがとう…ございました…あうぅ…

 

《森久保乃々》